ロックの歴史を読む会

ロックミュージックの歴史という本をみんなで一緒に読みながら俺的意見を挟んだりするがそれに対して意義を唱えるのも全然あり。てかそれがほしい。

昔に遡って音楽を探しに行ったら、思わぬ出会いがあるかもしれない。80年強の歴史がロックにはあるから、好きな曲めちゃくちゃ沢山見つかりそうじゃ無いかあ?と思う訳なんだよね。

どうもみなさんこんにちは。

Walkingsの風です。フウと読みます。

フルネームは高田風。

 

音楽は音学でもあるって誰かが言ってた。学びの先に快楽が待ってるかもしれない。素敵な出会いがあるかもしれない。 

ただねえ。ひたすら掘っていくにもねえ。なんやかんや偏った堀りかたになりそうだなーとかCDとかレコード漁りまくる時間も金もそこまで余裕無いよー、アップルミュージックとかyoutubeで聴くのが関の山だよーなんて。

 

あと音楽には元ネタってのがあって、パクりパクられ成長してきたカルチャーでもある訳だなんだよね。

だから、例えばWhite Stripe天才かよ。。。こんなやっべアイディア思いつか無いよ。。。

って落ち込んでたとしても大丈夫。パクってます。彼らも大抵何かをパクってます昔の何かを。

そんな元ネタを見つけた暁には、あぁなんだパクりかー!よかった、だったらまだ俺にも望みはある!パクりまくろう。

と硬く誓いを立てることができる。

 

そんなあなたに

いい本がある。

f:id:futakkaband:20180616114355j:plain

キャサリン・チャールトン著

実際にカルフォルニアウォールナットにある、マウント・サン・アントニオ大学のテキストとして使われていたという本これ。

アメリカの授業で使われてたってのがまた説得力感じない?

日本人のロック評論家とかが書いたやつだったら興味が湧か無いけどさ。謎の主観が入ってそうだもんね。

 

はい、これをちょっとずつみんなで勉強していきましょうという企画を打ち立てた今日。

俺の知識を披露していくのではなくて、この本を皆で学んでいくスタイル。

しかもこの本とyoutube組み合わせると最強だからね!バンド名、ミュージシャン名出てきた瞬間検索かければ聴けちゃう訳だからね。なんて時代だよ全く。

それで、内容要約するのもよくわからなくなりそうなので、

1講義につきひと段落で進めていく流れとさせていただくことにする。

 

あなたにいい出会いがありますように。

___________________________________________________________________________________________________________________

第1章 歴史的概念

 19世紀後半から20世紀に前半に存在した音楽的伝統を独自に合成して誕生したロック&ロールは、ひとつのアメリカ的現象として始まり、国際的な広がりを持つようになった。ロック・ミュージックの発展を導いた諸々の伝統のうち、もっとも重要なものは、ブルーズ(そしてその関連のスタイルのリズム&ブルーズ)、カントリー・ミュージック・スタイル(ウェスタン・スウィングやホンキートンクを含む)、そして40年代のポップヴォーカルスタイルとポップインストルメンタルスタイルだった。ロックンロールというフレーズはまさに、30年代に遡る多数のブルーズソングで使われた性行為(lovemaking)を意味するスラングだった。初期ロック・ミュージックは、パフォーマーの地域的・音楽的バックグラウンドに従ってこれら各種スタイルのうちひとつを強調する傾向にあり、同時にまた他のスタイルの特徴をブレンドさせていた。

______________________________________________________________________________________________________________________________________________

 

はい!!!ということで、超初期のロックですらいろんなスタイルが混ざっていたということなんだね。

バンド名とかまだ出てこなかったーw

 

カントリー・ミュージック・スタイル(ウェスタン・スウィングやホンキートンクを含む)とかがどんな音楽なのかは読み進めていくうちにわかってくるかと。

 

というかびっくりなのが、ロックンロールって、性行為の意味だったのね。

『ロックンロール!!!』

ってドヤ顔でロックンローラーがよく言う傾向があるけど、『性行為!!!』

ってステージ上とかテレビとかで言ってるとしたらそれなかなかハッチャケてやがるじゃないのね。

だいぶコミカルですやん。

 

ということで第一回はこれで終わり。

ちょっとこれから出かけなくちゃいけなくてね。

 

アッディーオ!!!

 

風がやってるバンド『Walkings』のyoutubeチャンネル

www.youtube.com